[metaslider id="78"]
クリニック開業

【クリニック集患】開院からスタートダッシュの3ヶ月の大切さとは?

クリニック開業スタートダッシュの3か月間

「クリニック開業を決意」してから、やっとのことでクリニック開業にたどり着いた医師の方は、満足感できる一杯ではないでしょか?皆様ご存知の通り、クリニック開業は、『ゴール』ではありません。

やっと、スタートラインにたったということになります。同時に、医師であり、経営者(起業家)になるのです。
クリニックの成功も、失敗もすべて院長にのしかかってくるのは言うまでもありません。
ここで、一番大切なのが、開業後のスタートダッシュの3か月間の始まりです。

開業までは、コンサルタントであり医薬品業者すべての方が先生をフォローしてくれるので先にある不安感は、その都度払拭できたのではないでしょうか?
これからスタートのクリニック経営において、なぜ3か月が大切なのか少しお伝えしていきたいと思います。

 患者さんは、「新しいもの好き?」

「新規開業したクリニックになぜ患者さんは来るのでしょうか?」
それは、先生の医療技術とか、最新の医療機械で患者さんが来院するのではありません。
患者さんのほとんどが、いつも来院している「かかりつけ医」はすでに存在しています。

 

そうです、人間は、「新しいもの好き」という理由です。
例えば、自宅の近くにラーメン屋が出来ていて、そこには行列ができているとするなら
好奇心であり・美味しいのかなとか思い、「行ってみよう!」
という行動をとります。
男性・女性では行動原理は違いますが、女性方が、その傾向が強いかもしれません。
それは、クリニック・医院も、同じ原理が少なからず働くのはいうまでもありません。
「新しいもの好き」「目新しいもの好き」は、賞味期限があり時間の経過とも、その効果は
なくなっていきます。その前にスタットダッシュの集患対策(新患対策)に繋げていくことをお勧めします。
また、患者さんの口コミも、クリニックの開業前から開業後段々少なくなってくるのは確かです。

新患の統計作業の必要性

クリニックを開業して来院する患者さんは、すべて新患であること。
その患者さんは、他の「かかりつけ医」来院するクリニックがあるにもかかわらず新しい病院に来院しているということをすこし念頭に置いておきましょう。

新患の方は、新しいクリニックに、1回・2~3回で、そのクリニックに対してそれぞれの評価をします。
その評価が、良ければクリニックに、「かかりつけ医」の一つになる可能性が高いです。

また、その評価は、クリニック・院長の対応、技術だけではありません。
受付対応、看護師対応等、様々観察しています。そのタイミングの患者さんは、「良い事も、悪い事も」先生のクリニックの宣伝マンなることが多いです。

また、この3か月は、すべての患者さんは、新患ですので、開業前に実行した集患活動の成果の統計が取れる絶好のタイミングなのです。

クリニックアンケートを実施することをお勧めします。
アンケートというよりも、「クリニックを知ったきっかけ」の集計だと考えてください。
集患活動をしてきた項目に挙げて、問診表の下ぐらいに、項目をレ点してもらうようにして統計を集計してみてください。
これにより、これからの集客活動において今後伸ばしていく所、あまり広告していかないところという感じで結果がすべてダイレクトに数字でみることができます。

この作業は、医師の皆様にとってあまり経験のないことですが今後のクリニックの成功に関わってきますのでデータ分析を徹底的に行ってください。